7月 23 20202020年7月23日 人は、無意識に未消化な感情を満たそうとしている コメントする / アスペルガー子育て、イライラする、ギャン泣き、トラブル続き、ペラペラお喋り止まらない、不安が強い、不登校、切り替えが苦手、機嫌が悪い、診断、話を聞かない、講座ご案内、負けたくない、通級、過敏と鈍麻 からだと心を整える トータルマザープランナー安藤みずえです。 今日のタイトル 人は、無意識に未消化な感情を 満たそうとしている について書きますね。 まず、自分が「 […]
11月 15 20192019年11月16日 「わかってもらえない」から、信じる力と可能性に変わるとき コメントする / アスペルガー子育て、イライラする、ギャン泣き、トラブル続き、ペラペラお喋り止まらない、不安が強い、不登校、切り替えが苦手、叱れない、時間がない、機嫌が悪い、気持ちの落ち込み、素直になれない、自信がない、診断、話を聞かない、負けたくない、通級、過敏と鈍麻 こんばんは。 からだと心を整えるトータルマザープランナー 安藤みずえです。 今日は、子ども発達・成長セミナーのご案内です。 こちらで、アスペルガー子育て成長記について お話しさせていただきます。 ・・・・・ […]
8月 7 2019 息子が変わる魔法かあるとしたら コメントする / アスペルガー子育て、イライラする、ギャン泣き、トラブル続き、ペラペラお喋り止まらない、不安が強い、不登校、切り替えが苦手、機嫌が悪い、素直になれない、自信がない、診断、話を聞かない、講座ご案内、負けたくない、通級、過敏と鈍麻 息子が幼い時 正直 人の子が羨ましかった なんで、うちの子は なかなか寝なくて すぐ起きちゃうの? なんで、お友達と遊べないの? なんで、一箇所にじっとしてなくて あちこち動き […]
7月 21 20192019年7月21日 グルグル回っているところから一歩抜け出してみよう コメントする / やる気が出ない、アスペルガー子育て、イライラする、トラブル続き、ペラペラお喋り止まらない、不安が強い、切り替えが苦手、機嫌が悪い、素直になれない、自信がない、診断、話を聞かない、負けたくない、通級、過敏と鈍麻 からだと心を整える トータルマザープランナー安藤みずえです。 昨日は、久しぶりにお茶会開催しました。 テーマは、「コミュニケーションのつまずきから 一歩抜け出すおとな凸凹お茶会」です。 お子様 […]
7月 11 20192019年7月11日 思春期息子の変化「スマホいらないから修理しないで」 コメントする / ご感想、やる気が出ない、アスペルガー子育て、イライラする、トラブル続き、ペラペラお喋り止まらない、不安が強い、不登校、切り替えが苦手、機嫌が悪い、自信がない、診断、話を聞かない、負けたくない、通級、過敏と鈍麻 からだと心を整える トータルマザープランナー安藤みずえです。 中学2年生息子さんのご相談 継続カウンセリング 最終日の会話です。 最初にご相談にいらした頃の 息子さんの生活面の点 […]
7月 8 20192019年7月8日 素直になれたらと思っても、なかなか素直になれなくて コメントする / やる気が出ない、イライラする、トラブル続き、不安が強い、機嫌が悪い、素直になれない、自信がない、行動できない、話を聞かない、講座ご案内、負けたくない からだと心を整える トータルマザープランナー安藤みずえです。 あなたは、素直ですか? それとも、素直になれないですか? これまでの3人の子育てを振り返り 手を焼いたことと言えば […]
7月 2 2019 言葉通りに受け取り、本音を察するのが苦手なんです。 コメントする / アスペルガー子育て、イライラする、トラブル続き、ペラペラお喋り止まらない、不安が強い、不登校、人間関係、切り替えが苦手、機嫌が悪い、診断、話を聞かない、負けたくない、通級、過敏と鈍麻 こんにちは。 からだと心を整える トータルマザープランナー安藤みずえです。 アスペルガーの子育てをしていて 伝わらなくてモヤモヤする時 ありませんか? 知能は高くて […]
6月 27 20192019年6月27日 何回言っても聞かない子、ひと工夫で1歩前進 コメントする / アスペルガー子育て、イライラする、ペラペラお喋り止まらない、不安が強い、不登校、切り替えが苦手、機嫌が悪い、自信がない、診断、話を聞かない、負けたくない、通級 「何回言っても、聞かない」 「言ったそばから、すぐ忘れる」 毎日続く子育ては、 イライラが溜まってきます。 そもそも、 ・話を聞いていない ・自己流解釈で、理解にずれがある ・何度注意しても止 […]
6月 20 20192019年6月20日 「自分の機嫌は自分で取りましょ」新もっと夫を好きになる講座開催しました コメントする / 夫婦関係、家族、機嫌が悪い、講座ご案内、負けたくない からだと心の土台を築いて幸せ家族をつくる トータルマザープランナー安藤みずえです。 昨日は、相模大野にある フラクタル心理学協会神奈川ステーションリクラシオで 新もっと夫を好きになる3つのチェックポイントと幸せ家 […]
6月 10 20192019年6月11日 「もっともっと幸せになれる」第一子長女会開催します 4件のコメント / 講座ご案内、負けたくない がんばってるお姉ちゃんへ 人は、生まれた兄弟順位別に目的があります。 そして、第一子、中間子、末子、一人っ子と 思考パターンの傾向があります。 ところであなたは、第一子長女のお姉ちゃんですか […]