こんにちは、安藤みずえです。
,
私は、毎朝ウォーキングをするのが日課です。
今朝は、近くの大きな公園に向かうと
蓮田の中から出てくる
カルガモ親子に遭遇しました。
子がもは10羽以上いて、
あちこち動き回っていますが
母さんカルガモはどっしりと構えて
全体の動きを見渡しています。
そして、私の目の前を横切る子がもを
思わずパチリ
小さくてかわいらしかったです。
母さんカルガモ一羽で
10羽以上の子がもを見るのは大変!
と思いました。
しかし、母さんカルガモが歩き出すと
子がも達はみんなぞろぞろ後をついてきます。
これなら大丈夫と思いました。
,
これが我が子なら、言うこと聞かず
手を焼いていた頃を思い出すと
いくら声かけしてもダメでした。
今ならその理由がわかります。
私が、人から言われたくない子
親、夫、上司の言うことを聞きたくない子
だったからです(^_^;)
周りの人は、自分に必要なことを
言ってくれてても
聞く耳持ちませんでした。
,
もうおわかりですね。
自分が周りの声を聞いて従えば
子どもも言うことを聞く子になりますよ
