こんにちは。
身体と心を整えるトータルマザープランナー
安藤みずえです。
最近、周りから
「妊娠したい」
「妊娠について知りたい」
「不妊治療をします」
このような声を複数お聞きします。
数人レベルじゃない話なので
前回から、身体と心のつながりで書いています。
昨日は、身体から書きました。
今日は続きを少し
いくつかポイントがありますが
その中でも
普段からよく歩いているか
ただ歩くのではなく
骨盤の仙腸関節面を使って歩くということが
卵巣や子宮が働く
最も重要なカギとなります。
今日はこの効果的な歩行(初心者版)について
書きますね。
①立つ時に骨盤(仙骨)を立てます。
前傾、後傾(反り腰)にならないように
この骨盤の上に背骨がまっすぐ乗り
肩のラインの上に耳たぶがきます。
②肘を90度ぐらい軽く曲げて
肩甲骨ごと後ろに引くように
力を抜いて振ります。
③足をつくときはかかとから接地、
親指側(母指球)に抜けるように
離れていきます。
④時間は目標40分の連続歩行
普段歩きなれない方は15~20分位の連続歩行から
慣らしてくださいね。
効果あるのは30分以上からです。
気温28度以上の日は避けて
涼しい時間帯をおススメします。
もちろん運動靴〇
ヒール✖ですよ
今日はこのあたりで