子どもの育てにくさや
心身の不調を感じていませんか?
からだと心の調和を取って
幸せ家族をつくる
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナーの安藤みずえです。
私はアスペルガーの長男と
次男、長女の3人の子育てをしてきた母です。
子育ての失敗をたくさんしてきたので
私と同じようにお悩みのお母様に
少しでもお役に立てるようにお届けしています。
=====
子育ては楽しいばかりではなく
正直イライラしたり、落ち込んだり
疲れる時もあります。
ましてやASD(アスペ)傾向があると
他のお母様と悩みの種類が異なります。
【アスペルガー子育てに疲れる時】
今日お届けするのは
①こだわりの強さ についてです。
お子さんのこだわりが強くて
手を焼く時はどんな時ですか?
例えば、途中で予定変更
切り替えが苦手
好きなこと、興味みのある事に反応
興味ないことは、反応が薄い
そんな時は、最初に現状把握しましょう。
・こだわりが強く出るのはどんな時?
・なぜそうなったの?
・どんな対応した?
これらを記録し、こだわりの強さが出る時の
条件を集めます。
そして、その条件を1つずつ減らしていきます。
その一方、自分にも返します。
自分自身も切り替えが苦手では?
興味のある事だけやって
あとは極力やらないところはありませんか?
そこを変えていきますよ。
そうすると、子どもも自分も
日常生活がスムーズになりますよ。
自分一人で難しい方は、
ご相談くださいね。
また、ミニ講座「人を変える魔法」開催します。
オンライン受講可能ですので
ぜひ、お問合せください。
つづく
ご参考までに過去のブログ
https://ameblo.jp/tukuru-mirai/entrylist.html